夜、サロンの前通ると電気ついてることありませんか?22時回ってたりとかすんのに黙々と人形と格闘する姿が見えたりもしますよね
お客さんからも「あんな時間まで店あいてるんだね」とかなんとか言われちゃったりとか…
基本的に練習、キライです
昔から何するにしてもどうやったら練習せずに済むか、とか勉強せずに成績上がるか、とかしか考えてなくて
とにかく結果がでるまでのプロセスを限りなく減らしたくて
そんなひねくれた考えでずっと生きてきました
おかげさまでテストも赤点を交えつつ進級ギリギリを攻めた高校等、なーんかなにするにしても熱が入らかったんですけどベースだけは練習たっくさんしてたんですよね
なんでめちゃめちゃ練習したかというと
・単純に練習しないと弾けない
・人前で恥かきたくない
が、メインでした
結局上手くない下手くそな動画音源を見て聞いてだせぇ…としか思えなかったのもあって
なにするにしても人より上じゃないと嫌だ!という謎の負けず嫌いな性格でして…
でもピラミッドでいうてっぺんより下くらいの位置にはいたいんですよなんにしても
平均以上は当たり前、あわよくばトップレベルに食い下がるくらいの
でもそこに至るには…
練習しないといけないんだよなあ…
美容のお仕事もそうで
みんなアホみたいに努力してる
ので
その大多数の平均以上になるためには
アホみたいな努力しないと上がれないんですよ…
めちゃめちゃ単純でめちゃめちゃシビアな世界
と思ったんですが楽器の世界も勉強の世界も同じですね
結局やったもんが上がっていく世界
ごまかし効かないんですよ
すぐバレるんですよやってないの
裏技ないんですよチートコードないんですか?!(錯乱)
だからやるしかないんですよ…キライだけど…
でも不思議とやってると楽しくなってくるんでんすよやるまではめんどくさいなあとか眠たいなあ帰りたいなあとか思うんですけど
結構これって本質で、しかもその練習の成果でお客さん喜んでくれたり給料増えたらもっとやったろってなるじゃないですか
これが美容師の動力源だと思うんですいろいろあるとは思いますけどね
だからみんな言い方はアレですけど割と狂ったように練習してます
みんな上手くなりたいんですそのためにはやらなきゃいけないんです誤魔化せないから
そんな世界に憧れて入りましたカッコいい世界ですもっと上がっていきたい
たまには長文も…!
ではまた!