東京研修( ・`ω・´)キリッ

こんにちは、今日はカラーの全国大会がある東京に来ています!沖胡ですd(^_^o)

お休みしてご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m


 

さて場所は、代々木第2体育館‼️

全国からの予選を勝ち抜いた、美容師さんが集っています。

 僕は今回は裏方での参加ですd(^_^o)

裏方に回るといろんな事が、よくわかります。

念密に計画された準備。

コンクール参加者やモデルさんへの、細かな配慮。素早い片付け。

みんなの協力あってのものなんだな〜!



そして、いろいろな美容師オーナーさんとの触れ合い(これはほんと刺激になる❗️)


この業界ならではなのか、年齢に関係なくホントみなさん若い(笑)

そして、美容に関して(もっと女性をキレイにしたい!自分たちももっと上手くなりたい!)と、熱く熱く語ってくれました‼︎

ほんと魅力的なオーナー方ばかりです‼️




それから大会を見てみると、ホント可愛さっていろいろですね。いろんな感性かあって素晴らしい!


いろんなカラーデザイン。ヘアスタイルのバランスや質感。そして、クオリティ!

いいデザインというのは、伝えたいことが表現されてることじゃないですか?

今日見たことが、これからどんなプラスになっていくのか?

僕自身が何を感じたのか?何を表現したいのか?

普段僕が感じてること、お客さんが求めてること。

そこを汲み取る感性を磨き、そして表現を磨く。その繰り返しが、いい仕事じゃないかな〜なんて思います。

だから、いろんなものを見て感じることがとても大事な気がします。


お客さんの感性の、少し先でいい!

常に学び、感じ続ける!

そんな美容師をこれからも目指したいと思いますm(_ _)m


  

Bookmark this on FC2 Bookmark
Bookmark this on Google Bookmarks